テクノロジー・ビジネス

テクノロジー・ビジネス

アセンブリ言語のすすめ

ちょっとアセンブリ言語を学ぶ機会があったので「Hello World!」までの入門的な概要をまとめてみる。 自分の場合は、アセンブリ言語で実際に何かプログラムを動かすというよりは、コンピュータの内部構造や動作原理の理解が主目的でした。 ちなみにアセンブリ言語のプログラムをマシン語に直すソフトウェアがアセンブラで、マシン語に治す作業自体をアセンブルというようです。
テクノロジー・ビジネス

AWSの無料枠を超えないための注意点

AWSには各種サービスで無料枠があり、まずはお試しで使ってみたいという方も多いかと思います。ただしAWSを利用するためにはクレジットカード等の支払い情報を登録する必要があり、無料枠を超えないように自分で注意する必要があります。また無料枠の基...
テクノロジー・ビジネス

非ITエンジニアが応用情報技術者を取得してみる

私は非IT系のエンジニアですが、2022年秋期の応用情報技術者試験を受けてみました。 総勉強時間としては30分×準備期間半年で合計100時間ほど。(基本情報処理技術者は取得済) IT初心者が受験する場合はもっと勉強時間が必要かと思いますが受験する方はすでに基本情報処理技術者を持っていることが多いと思います。 対策内容について説明します。
テクノロジー・ビジネス

メーカーPCの電源が入らなくなったので、自作PC化してみる

DELLのT1700というPCを中古で買って使っていたのですが、ある日突然電源が入らなくなってしまいました。買い換えるとなると¥10万レベルの出費になってしまいますが、壊れたところだけ交換して自作PC化すれば安く上がると思い、トライしてみました。結果としては約¥12000で使えるレベルになりました。その過程について記しておきます。電源ユニット,マザーボード,CPUクーラーのいずれかが故障していたものと思われます。
テクノロジー・ビジネス

Chromebook ASUS CZ1 レビュー

ASUS CZ1はキーボード取り外し可能な Chromebook です。お手頃価格で、タブレットとして、ノートパソコンとして、両方で使いたい方には最適な一台と言えるでしょう。
テクノロジー・ビジネス

ホワイトハッカー入門 ペネトレーションテストツールを使ってみる

悪意のあるハッカーの攻撃に対して、高度な知識によって対応するホワイトハッカー(エシカルハッカー)が脚光を浴びています。IT企業のみならず一般企業や官公庁など公的機関でも人材需要が高まっています。そんなホワイトハッカーに興味がある人向けに、基本となるペネトレーションテストのツールの使い方を解説していきます。 具体的にはLinux上で、nmap、John、hydraなどのペネトレーションテストツールの使用法について記載します。
テクノロジー・ビジネス

新型コロナワクチンの4回目接種、一般成人向けはいつから始まるの?

新型コロナワクチンの4回目接種券が郵送されてきました。一般成人向けはまだ始まっていないと思うのでいつから始まるのか、またオミクロン株対応ワクチンはどうなっているのか(早い人は9月半ばから)調べてみました。 結論から言うと一般成人(健康な18~60才)向けはまだ始まっておらず、開始時期も未定です。
テクノロジー・ビジネス

bZ4X のハブボルトはなぜ緩むのか

トヨタが鳴り物入りで投入したbZ4Xがリコールになっています。 内容についてはEVに直接関係する内容ではなく、ハブボルトの緩みです。この要因について現時点で明らかになっていることをまとめます。
テクノロジー・ビジネス

Windows、Mac、Linux、OSって結局どれがいいの?

各OSの違い、メリット、デメリットについてできるだけ簡潔にまとめます。
テクノロジー・ビジネス

オミクロン株 BA.5 まとめ 新型コロナウィルス

BA.5について現状わかっていることをまとめます。